自然
標高の減少が確認されたケブネカイセ山(出典:Alexandar Vujadinovic

スウェーデンの最高峰・ケブネカイセ山の標高が1年で2メートル低くなっていた

北欧はスウェーデンに連なるスカンジナビア山脈の北部にあるスウェーデン最高峰・ケブネカイセ山の標高が1年で2メートル低くなっていた事が関係者の調べで判明した。

地質学者が8月14日に山の高さを測定したときには2,094.6メートルあった山頂の高度は、昨年2020年8月に計測された2,096.5メートルをほぼ2メートル下回っていた

また、9月中旬までに少なくとも更にに0.5メートル低くなる可能性が高いと付け加えた。一体何が起こっているのか。

スポンサーリンク

融解する氷河

美しいケブネカイセ山に大きな変化が起きている。(出典:Nattfodd


ケブネカイセ山は南峰と北峰があり、南峰の方が標高が高い。その南峰は元々、過去50年間で24メートル標高が下がっている事が記録(Wikipedia:英)されている。この50年で2120メートルあった標高は2,096メートルまで下がっている

ところが、2020年から2021年のたった一年で更に2メートル下がったと記録されたのだ。記録したのは地球観測衛星「センチネル2」だ。

センチネルを管理する欧州の地球観測プログラム「コペルニクス」の発表によると、気候変動の影響で近年ケブネカイセ山を覆っている氷河の質量が3分の1にまで減少していることが明らかになった。

スポンサーリンク

元々高低を繰り返していた

ケブネカイセ山のモニタリングは・ストックホルム大学のボーリン気候研究センターが担当している。測定は1940年代から始まった。

その観測結果によると、ケブネカイゼ山南峰の高さはもともと、夏場の流雪や氷の後退などがあり、年間を通じて変化している。

通常、5月に最も高くなり、9月中旬に最も低くなる。冬と夏の高さの差は、2〜3メートルにもなっていた。今回計測したのは8月で、最も低くなる9月までには更に0.5メートル下がるとされている。

氷河の融解が標高の減少に繋がった。

スポンサーリンク

南峰と北峰で入れ替わってしまっている

この地域の平均気温は昨今上昇しているため、氷の融解速度が速くなっている。ケブネカイゼ南峰への影響は、冬の積雪に影響を与える風のパターンの変化によって、さらに悪化してる。

スウェーデンと地理的に近い場所にあるグリーンランドでも山頂で初めて降雪ではなく降雨が観測されたばかりだ。

グリーンランド山頂に降雨 観測史上初
標高3000メートルを超すグリーンランドの山頂で、14日に降雨が観測された。雪ではなく雨が降ったのは、観測史上初めてだった。

ケブネカイゼ南峰は、スウェーデン最高峰だったが、現在では岩を中心に構成される北峰のほうが高くなってしまっている

スポンサーリンク

深刻な気候変動

気候変動に関連する科学を的評価をするための国連機関であるThe Intergovernmental Panel on Climate Change(IPCC)は今月発表した報告書の中で氷河の融解は、気候変動の悪化を示す紛れもない兆候のひとつとして言及してる。

過去2,000年間で氷河の減少率は「比類のない」ものであるとし、この傾向は今後数世紀にわたって続くと予測しており、各国の温暖化対策がより強く求められているだろう。

スポンサーリンク

参考文献

自然
この記事を共有
購読する
Amet

旅行が趣味の団塊ジュニア世代。旅先で歴史を学んだり遺跡を見学したりその土地の食べ物を楽しむ事をライフワークにしています。本業はテクノロジー/マーケティング関係で情報収集と分析が専門です。

購読する
地球ヤバイ!