ライフスタイル
集中力が学習能力に影響する

気を散らさず集中する事で、脳が「学習方法を学ぶ」事が出来るようになると判明。

脳は記憶を司っているが、記憶を引き出すだけの単純な「記憶の倉庫」というわけではなく、生物の身体の様々な機能を管理している。

脳は様々な事を学習し、我々が日々を生活しやすいように機能したり危機を回避するなど、無くてはならない存在となっている。

そんな脳の学習能力を向上させる方法をニューヨーク大学の研究チームがマウス実験を元に解明したという。

スポンサーリンク

脳が「学習方法を学ぶ」


ニューヨーク大学のアンドレ・フェントン教授(神経科学)は、認知トレーニングによって脳の情報処理を強化し、脳が「学習方法を学ぶ」事が可能となるのを、マウスを使った新しい研究で明らかにした。

「教育」とはその言葉の通り、教え、育てるものだ。特に教育者なら誰でも知っているように、学校で学んだ情報を単に記憶するだけでは、教育の意味がない。

脳は情報を記憶し取り出すだけの単純な記憶の倉庫などではなく、適切な脳トレーニングを受ける事で脳が『学習方法を学ぶ』ことができ、それによって適応力、注意力、知性を高めることができる。

スポンサーリンク

人が学習能力を身につけるプロセス


世の研究者たちは、記憶の仕組み、特に、神経細胞が経験から得た情報をどのように保存し、後で同じ情報を呼び出せるようにするかについて、頻繁に研究してきた。

しかし、我々がどのように「学ぶことを学ぶ」のか、つまり、脳が記憶するだけでなく、過去の経験を活用するためのメカニズムはあまり知られていない。

このプロセスをより深く理解することができれば、学習効果を高める新たな方法や、不安障害や統合失調症などの精神疾患に対する精密な認知行動療法の開発につながる可能性が生まれる。

スポンサーリンク

マウスで実験


研究チームは、マウスを使って一連の実験を行い、認知的に難しい課題を学習する能力を評価した。評価の前に、一部のマウスは「代償的認知トレーニング」(CCT)を受けた。

医学・医療の電子コンテンツ配信サービス
医書.jpは医学専門書籍・雑誌の幅広い医療情報を共通プラットフォームより配信します

ゆっくりと回転する床を設計しマウスを置く。回し車はマウスにとって気晴らしとなるのは周知のとおりだ。そして一部、軽い衝撃を受けるワナを設けた。更に、安全エリアを設け、衝撃を回避できるよう設計。迫るワナを避ける行動をするよう訓練した。

CCT中のマウスの海馬の神経活動を解析したところ、過去の記憶を利用し、ワナを回避するために回転する床、つまり「気晴らしできる環境」を無視していたことが確認された。注目すべきは、この気が散るものを無視するプロセスが、CCTを受けなかったマウスよりも新規の認知課題をうまくこなせるようになり、マウスの学習に不可欠であったことである。

海馬回路の長期的な場所回避記憶を調べるには、分子的、生理学的、行動学的な理由があり、この回路が持続的に改善される方法の理論もまた存在したのだ。

驚くべきことに、CCTはマウスの海馬の神経回路が情報を処理する機能を向上させることも測定できた。海馬は、長期的な記憶を形成したり、空間的なナビゲーションを行ったりするための脳の重要な部分であり、CCTはその動作を数か月にわたって改善したのである。

この研究結果の詳細は「nature」誌に掲載されている論文を参照して欲しい。

スポンサーリンク

学習能力の強化


今回の研究では、2時間の認知制御トレーニングによって、マウスが学習するようになり、学習することで、記憶のための重要な脳回路の調整が改善されることが分かった。

その結果、脳はノイズの多いインプットの抑制効果が持続し、重要なインプットを強化する効果が持続するようになる。

気晴らしは脳へのストレスを軽減するとても重要な行動だ。だが、脳の学習能力を向上させるには気晴らしをせず、集中してトレーニングに取り組む事が重要の様だ。

学習能力を養うには集中力や環境が必須だ。

スポンサーリンク

参考文献

参考文献/ソース

How Do We Learn to Learn?

ライフスタイル
この記事を共有
購読する
Amet

旅行が趣味の団塊ジュニア世代。旅先で歴史を学んだり遺跡を見学したりその土地の食べ物を楽しむ事をライフワークにしています。本業はテクノロジー/マーケティング関係で情報収集と分析が専門です。

購読する
地球ヤバイ!